トップ>消費税の教科書>消費税の課否判定>租税公課~損益計算書の消費税課否判定
租税公課 消費税課否判定
法人税等
法人税、所得税、事業税、都道府県民税、市町村民税、事業所税、消費税、固定資産税、印紙税、自動車税、自動車重量税、登録免許税、加算税(金)、延滞税(金)、過怠税等
不課税
印紙の購入
国(普通郵便局・特定郵便局)、簡易郵便局、郵便切手類販売所、印紙売りさばき所における購入については、非課税です。
非課税
印紙の購入
金券ショップ等からの購入については、消費税の課税対象です。
課税
証紙の購入
地方公共団体又は売りさばき人からの購入については、非課税です。
非課税
証紙の購入
金券ショップ等からの購入については、課税対象です。
課税
罰金等
罰金、科料、過料は不課税です。
不課税
罰金等
警察署が駐車違反者から徴収する違反車の移動料、保管費用等は、資産の譲渡等の対価に該当せず、課税対象外です。
不課税
【関連するこちらのページもどうぞ。】
【業務に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。】
03-6454-4223
電話受付時間 (日祝日は除く)
平日 9:00~21:00
土曜日9:00~18:30
info@suztax.com
24時間受付中