トップ>消費税の教科書>消費税の課否判定>貸倒損失~損益計算書の消費税課否判定
貸倒損失 消費税課否判定
貸倒損失
課税資産の譲渡等に伴う債権(売掛金・未収金等)について生じた貸倒れに係る消費税額については、貸倒れの発生した課税期間の売上げに係る消費税額から控除できます。
課税
貸倒損失
課税事業者となった後における免税事業者当時の売掛金の貸倒れは、控除の対象になりません。
不課税
貸倒損失
免税事業者等となった後における課税事業者当時の売掛金の貸倒れは、控除の対象になりません。
課税
簡易課税制度を適用した場合の貸倒れ
簡易課税制度を適用している場合には、課税標準額に対する消費税額から簡易課税制度を適用して計算した仕入れに係る消費税額を控除した後の消費税額から貸倒れに係る消費税額を控除します。
課税
【関連するこちらのページもどうぞ。】
【業務に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。】
03-6454-4223
電話受付時間 (日祝日は除く)
平日 9:00~21:00
土曜日9:00~18:30
info@suztax.com
24時間受付中