トップ > 輸出入の教科書 > 輸入の教科書 > タオバオから輸入する場合の注意点

ネット輸入ビジネスにおいてTaobao(タオバオ、淘宝網)から輸入する場合の注意点

輸入ビジネスの仕入先としてタオバオを利用し、中国から商品を輸入することができますが、タオバオ仕入の注意点について解説いたします。

目次

1.タオバオから輸入する場合の注意点

ネット輸入ビジネスでタオバオを利用する場合注意点があります。

まずタオバオで買いたい商品が決まったら、代行サービスを利用して購入します。欧米などからの仕入れと同じで、中国からの輸入規制が厳しい商品や、法律で禁止されている商品があります。

また、規制されているわけではありませんが、中国からの輸出が難しい(没収の可能性あり)商品もありますので、これらの輸入は避けたほうが無難です

輸入が難しい商品

  • 書籍、CD、DVD等のメディア関連(海賊版として疑われます)
  • ブランド、メーカー品(コピー品として疑われます)
  • 武器を模した品物(危険性が疑われます)



2.中国からの輸入は小分けにする

欧米からの仕入れは、たくさんまとめて仕入れるほど、送料が安くなりますが、中国仕入れの場合は、ある程度で小分けにします。

中国仕入れではたくさん商品を扱って、仕入れ→販売をどんどん回していくことで、利益を積み重ねていきます。

欧米と比べて送料も安いため、どんどん送ってもらったほうが計算もしやすく、効率がよくなります。

また、発送でのトラブルや、偽物商品の問題があったときにも、素早く把握して対応ができるのでリスクを抑えられます。よくあるケースとしては、1回1万~5万円分ほどで小分けして、月に複数回送るという方法です。


3.不良品リスクはどうするか

中国仕入れの場合、不良品が混ざっていることがありますが、現状割り切るしかありません。

不良品以外はきちんとしたものが届くので、割り切って考えるしかないのが現状です。

クレームを出して返品、交換の交渉を代行業者にお願いすることもできますが、解決しないか、解決まで時間がかかることが多いです。しかもトラブルが解決するまで、商品が手元にこないため、資金が凍結します。それであれば、安く販売してもいいので、さっさと売って、次へと意識を変えましょう。



【業務に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。】

03-6454-4223
電話受付時間 (日祝日は除く)
平日 9:00~21:00
土曜日9:00~18:30

チャットワークメールでのお問合せ